伊勢崎にある当社の家族葬の葬儀の流れをご案内いたします
事前に考えておく事
1.ご遺体の搬送先
自宅・市営斎場・民間斎場
2.葬儀をどこで行うか
自宅・市営斎場・民間斎場・その他
3.どこの葬儀社に依頼をするか
事前にどこの葬儀社にお願いするか考えておく
4.どんなお葬式にするか
一般葬・家族葬・直葬など
5.お寺(宗旨)の確認
お寺・神社・教会など
お寺など無い場合は、葬儀社などに紹介してもらう
6.遺影用の写真を準備しておく
なるべくピントのあった表情の良い写真
顔が出来るだけ大きく写っていりもの
デジカメのデータでもOK
7.親戚の人数を把握しておく
お料理の数や返礼品の数を予想するのに役立ちます
※いざという時慌てないために事前相談は、必須です
(気持ち的、金銭的な不安の解消になります)
葬儀の流れ
1.臨終
《病院で死亡した場合》
・遺体の処置の時間等を利用して、親類や勤務先に連絡
・死亡診断書を受け取る
・死亡を受けたらすぐ葬儀社に搬送を依頼する2.搬送
・自宅もしくは葬儀場まで搬送します。
3.安置
・遺体を安置し、枕飾りを施す。
4.葬儀の打ち合わせ
・喪主、日時、葬儀内容、返礼品・料理等を決める。
5.役所手続き
・死亡診断書の提出し火葬許可書を発行してもらう。
6.湯灌・納棺
・遺族、親族で行う。
7.通夜
お料理の数や返礼品の数を予想するのに役立ちます
8.葬儀・告別式
9.火葬
10.精進落とし
最近の葬儀の形式と注意点
家族葬
ご家族中心に行われるご葬儀で、一般会葬者の参列はご遠慮頂きます。
少人数でお別れの時間をゆっくり過ごせるため、精神的にも遺族の負担は軽くなります。
ときには、ご親戚や親しい友人をお呼びし、数十名でのお葬式になる場合もあります。
注意点・・・ご葬儀後トラブルにならないように、ご近所や家族の会社関係者などにお知らせする際、「家族葬」である旨をお伝えする必要があります。また、一般葬であれば、ある程度見込める香典がほとんど見込めないため、家族葬では費用負担が大きくなることもあります。
一日葬
通夜は行わず、葬儀告別式のみを執り行う形式を1日葬と言います。
注意点・・・通夜を行わないため、ご親戚や宗教者にも一日葬への理解を頂く必要があります。また、日中の参列のため、参列者側の事情も配慮する必要があります。
直葬
直葬とは、通夜や葬儀・告別式を行わず、火葬のみを行う形式です。
注意点・・・直葬の場合でも、故人様が亡くなったことと、ご葬儀は火葬のみで済ませることを関係者に伝え、「なぜ直葬にするか」理解してもらうことが大切です。